「戸川雅尊」展、6月3日から。

■唐津八床「戸川雅尊」展
2023年6月3日(土)〜6月11日(日)
*6月8日(木)はお休み
営業時間 11時〜19時
作家在廊日 (予定)  6月3日(土)、4日(日)

■作品紹介(オンラインサイト)*準備中

この2、 3年、 何かと変わったなぁと感じることが多々あるはず。
泰然自若としたいものですが、 あまりにも否応なしの変化でした。
早々にネタばらしをすれば、 例えそういう世の中だったとしても、
雅尊さんの基本は変わっていない、それを伝えたいのであります。
とはいえ、進歩や革新が止まっていたわけでは決してありません。
うつわの作りは年を重ねるたびに精度が増してきっちりさが向上、
焼きはギリギリまで追い込むので基本的にシャープな上がりです。
追い込むゆえの裏腹で一部全滅ということもしばしばありますが、
きっと今回も攻めた作品がそろうことでしょう。お楽しみに!
店主

とがわ がそん
Gason TOGAWA
1981年 佐賀県唐津市生まれ
2006年 唐津焼窯元「あや窯」にて修行
2010年 3年半の修行を経て独立
2011年 唐津市鎮西町八床に割竹式登り窯を自ら築窯
2012年 初窯
2015年 「雅尊」に改名
各地で個展、グループ展に参加

まだまだ精進が足りないと焦りながら、
しかし、 一歩ずつでも成長できたらと思っております。
最近はちょっとずつアンテナを研ぎ澄ましているような、
そんな感じがしています。
戸川雅尊

*新型コロナウイルスに関連する対応
2階(個展会場)への入場は3、4人ずつに制限する予定です。
マスクの着用、入口でのアルコール消毒をお願いします。
不測の事態によりウェブ展示に切り替えることもございます。
感染予防に十分留意して運営して参ります。

 

*次回展示会のご案内
■酔う唐津Ⅱ 「岡本作礼」 展
2023年6月17日(土)〜6月25日(日)
*6月22日(木)はお休み
営業時間 11時〜19時
作家在廊日 (予定)  6月17日(土)、18日(日)

■作品紹介(オンラインサイト)*準備中

さすが! と唸るのが作礼さんのうつわ。
ぐい呑や徳利、 片口などの酒器はもちろん、
料理屋さんに厚く支持される食器たち、
さらには茶のうつわから花器などに至るまで、
これがいい、と思わせるうつわを創ります。
手の中を通り過ぎた土の量が違うのでしょう。
最近は少し身体が衰えがちだと嘆きますが、
手が覚えているから大丈夫と変わらぬ様子。
とにかくサイズ感が絶妙なのです。
そのうえ毎回、 薪窯での焼成にも関わらず、
安定した作品をそろえられるのは特筆もの。
前回と同様に、 今回も酒器を中心に集め、
多種多様の食器類もたくさん並びます。
ぜひ、ご覧くださいませ。
店主

おかもと さくれい
Sakurei OKAMOTO
1958年 佐賀県唐津市生まれ
1978年 中里重利氏に師事
1989年 作礼山に工房設立
1999年 能登島ガラス工房にてパート・ド・ヴェールを習得
2008年 野村美術館(京都)にて個展
他、個展多数
現在、佐賀大学非常勤講師、佐賀県陶芸協会会員

月下独酌――
山の中で作陶していますと、
時々、こんな気持ちになります。
岡本作礼

 

 

 

東京タワーのお膝元、芝大門の裏路地にある古びた一軒家。
現代作家から時代もののうつわを取りそろえます。

↓↓最新情報は下記のインスタグラム、フェイスブックにて!!

 

 

ショッピングサイト
https://ryoisseki.stores.jp/

 

NEW!!
お知らせ(2023年6月のお休み)を更新しました。(2023.5.29)

お知らせ(2023年5月のお休み)を更新しました。(2023.5.1)

お知らせ(2023年4月のお休み)を更新しました。(2023.3.22)

お知らせ(2023年3月のお休み)を更新しました。(2023.2.20)

お知らせ(2023年2月のお休み)を更新しました。(2023.1.23)

お知らせ(2023年1月のお休み)を更新しました。(2022.12.26)

お知らせ(2022年12月のお休み)を更新しました。(2022.11.28)

お知らせ(2022年11月のお休み)を更新しました。(2022.10.31)

お知らせ(2022年10月のお休み)を更新しました。(2022.9.22)

お知らせ(2022年9月のお休み)を更新しました。(2022.9.5)

お知らせ(2022年8月のお休み)を更新しました。(2022.8.8)

お知らせ(2022年7月のお休み)を更新しました。(2022.6.27)

お知らせ(2022年6月のお休み)を更新しました。(2022.5.30)

お知らせ(2022年5月のお休み)を更新しました。(2022.4.25)

お知らせ(2022年4月のお休み)を更新しました。(2022.3.28)

お知らせ(2022年3月のお休み)を更新しました。(2022.2.25)

お知らせ(2022年2月のお休み)を更新しました。(2022.1.31)

お知らせ(2022年1月のお休み)を更新しました。(2021.12.28)

お知らせ(12月のお休み)を更新しました。(2021.11.30)

お知らせ(11 月のお休み)を更新しました。(2021.11.2)

お知らせ(10 月のお休み)を更新しました。(2021.10.2)

お知らせ(8月のお休み)を更新しました。(2021.8.10)

 

開廊のご挨拶

 

 

 

 

 

古物営業法に基づく表示