「郷原良成」展、9月23日から。

■備前の大河へ「郷原良成」展
2023年9月23日(土)~10月1日(日)
*9月28日(木)はお休み
営業時間 11時~19時
作家在廊日(予定) 9月23日(土)、24日(日)

■作品詳細(オンラインサイト)*準備中

どれだけの紆余曲折を経たのでしょう。
私の知る数年でもいろいろ起こりました。
それでも継続は力なり、人間万事塞翁が馬。
よいもの、尊い行いには光が当たるものです。
ご縁を賜れたことに、感謝。
郷原さんは備前で約10年修業を積んだのち、
地元北九州に戻り、2007年に穴窯を築窯。
古備前を範として作陶を続けてきましたが、
九州での焼き締め陶は厳しかったようです。
それでも、ずっと続けてきてくれました。
今後、大河の一滴が流れに巻き込まれるのか、
本流となっていくかは本人、我々の努力次第。
今回は1基目の窯を改修して初の窯焚きです。
どんな焼き上がりとなるのか、乞うご期待。
店主

ごうはら よしなり
Yoshinari GOHARA
1966年 北九州市門司生まれ
1988年 東京にてアパレルの仕事に就く
1993年 備前焼人間国宝(故)山本陶秀、
岡山県無形文化財 山本雄一の内弟子に
1999年 田部美術館茶の湯の造形展 入選
2003年 門司に戻り制作開始
2007年 現住所に自作の穴窯を築き、制作拠点を移す
2022年 2基目の穴窯築窯
2023年 1基目の穴窯を改修

もっと土のことが知りたくて、
回数を焚ける小窯を築きました。
今回がその初窯になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
郷原良成

 

*新型コロナウイルスに関連する対応
2階(個展会場)への入場は3、4人ずつに制限する予定です。
マスクの着用、入口でのアルコール消毒をお願いします。
不測の事態によりウェブ展示に切り替えることもございます。
感染予防に十分留意して運営して参ります。

 

 

*次回展示会のご案内
■崎陽高麗2023「川瀬隆一郎」展
2023年10月7日(土)~10月15日(日)
*10月12日(木)はお休み
営業時間 11時~19時
作家在廊日(予定) 10月7日(土)、8日(日)

■作品詳細(オンラインサイト)*準備中

 

崎陽高麗の土はとかく扱いにくいようです。
バサバサで切れやすく、伸びないと三拍子。
それが今回はよく動いてくれた、とのこと。
井戸盃など楽しかった様子が見てとれます。
久しぶりの鉄絵も筆が走っているのがいい。
充実の作品が並びます。ご覧くださいませ。
店主

 

Ryuichiro KAWASE
かわせ りゅういちろう
1973年 長崎市生まれ
大学在学中に独学にて陶芸に没頭し
井戸を中心に長崎で作陶中
横浜国立大学院卒業
2018年 「うつわや涼一石」にて個展(以降毎年)
2023年 「日本橋三越」にて個展

 

暑いなかボーッとしながら窯出ししていたときのことです

盛夏の熱い空気を吸いながら焼き上がった盃の底をじっと眺めていると
見込みからじわじわと滲みはじめた水が
たちまちにとめどなく湧き出して溢れでるような錯覚を覚えました
なるほど「井戸」とはそういうことかと
天を仰いで視線を盃に戻すと枯れた肌
ご高覧賜りますようお願い申し上げます
川瀬隆一郎

 

 

東京タワーのお膝元、芝大門の裏路地にある古びた一軒家。
現代作家から時代もののうつわを取りそろえます。

↓↓最新情報は下記のインスタグラム、フェイスブックにて!!

 

 

ショッピングサイト
https://ryoisseki.stores.jp/

 

NEW!!
お知らせ(2023年9月のお休み)を更新しました。(2023.9.4)

お知らせ(2023年8月のお休み)を更新しました。(2023.7.24)

お知らせ(2023年7月のお休み)を更新しました。(2023.6.26)

お知らせ(2023年6月のお休み)を更新しました。(2023.5.29)

お知らせ(2023年5月のお休み)を更新しました。(2023.5.1)

お知らせ(2023年4月のお休み)を更新しました。(2023.3.22)

お知らせ(2023年3月のお休み)を更新しました。(2023.2.20)

お知らせ(2023年2月のお休み)を更新しました。(2023.1.23)

お知らせ(2023年1月のお休み)を更新しました。(2022.12.26)

お知らせ(2022年12月のお休み)を更新しました。(2022.11.28)

お知らせ(2022年11月のお休み)を更新しました。(2022.10.31)

お知らせ(2022年10月のお休み)を更新しました。(2022.9.22)

お知らせ(2022年9月のお休み)を更新しました。(2022.9.5)

お知らせ(2022年8月のお休み)を更新しました。(2022.8.8)

お知らせ(2022年7月のお休み)を更新しました。(2022.6.27)

お知らせ(2022年6月のお休み)を更新しました。(2022.5.30)

お知らせ(2022年5月のお休み)を更新しました。(2022.4.25)

お知らせ(2022年4月のお休み)を更新しました。(2022.3.28)

お知らせ(2022年3月のお休み)を更新しました。(2022.2.25)

お知らせ(2022年2月のお休み)を更新しました。(2022.1.31)

お知らせ(2022年1月のお休み)を更新しました。(2021.12.28)

お知らせ(12月のお休み)を更新しました。(2021.11.30)

お知らせ(11 月のお休み)を更新しました。(2021.11.2)

お知らせ(10 月のお休み)を更新しました。(2021.10.2)

お知らせ(8月のお休み)を更新しました。(2021.8.10)

 

開廊のご挨拶

 

 

 

 

 

古物営業法に基づく表示